
梅島、と言えば椛屋で有名な街ですが、実はビートたけしの出身地でもあります。と言っても銅像とかはまだありません。
さて、その梅島駅から北に向かって数分歩くと、こちらのお店があります。夏の間はイートインスペースでかき氷が食べられます。
お店の外観
メニュー (2016年当時)
当時はかなり高いな、と思っていましたが、今はこれくらい普通ですね。
ミルフィーユ氷
2016年、こちらのお店ではじめて食べたかき氷。
ケーキ屋のかき氷、ということでクリームが美味しい。氷の中にはケーキのスポンジなんかも入っていて、まさにケーキ。
普通のかき氷に比べて氷の割合が妙に少ない。 これはクリームを冷やすために氷を多めに入れました、というレベルと言ったら過言かもしれないが、まあそんな感じです。
美味しいけど、「本来かき氷とは氷を楽しむもので、主役は氷だ!!」といった感じの氷原理主義者から見るとここのかき氷は邪道ですね。私は好きですよ。☆4.0
2017年~2019年ころ
相変わらずクリームたっぷり、氷少なめのかき氷ですが、美味しいです。
クレームブリュレ(2021年)
これが2021年、最後に食べたかき氷。なんというか、中身はほとんど素氷でガリガリ。写真を見ればわかると思いますが、以前はクリーム比率が異常に多いかき氷でしたが、今回ははちょっと、というかかなり蜜不足。
もともとの良いところがほとんど失われ、値段は少し上がりました。作る人が変わったのかしら。
ということで、☆4.0 → ☆3.0 残念です。