
南浦和駅東口からバスに載ってしばらく歩くとたどり着く。
Google先生によると、バス停が南浦和駅東口の目の前にあると言ってくるが、実は横断歩道渡った先のパチンコ屋の前にある。このバス停を発見するまでに結構タイムロスがあった。Google先生はいまいちバス停に詳しくないようだ。
やっとこさ20分に一本のバスに乗り、太田窪五丁目とかいうところで降りて徒歩数分。その道中、廃屋のような家々を横目に見ながら、衰退しゆく我が国の地方都市の現状をまざまざと見せつけられ、もの哀しい気持ちに浸り始めた頃、唐突にクラフトカフェはあらわれる。
かき氷は通年でやっているらしい。
休日の昼過ぎくらいに行ったのだが、先客は数人いる程度で、待つ事なくすぐに店内へ。きれいな店内。
店内はハロウィン仕様
メニュー
パンプキンキャラメル
この時期はどの店もカボチャのかき氷を出しているようだ。こちらのカボチャはコウモリのクッキー付きでハロウィン仕様。ミルクのかかった氷はふんわりしっとりしており、とても美味しい。
氷はふんわり柔らか
バナナキャラメル
こちらは縦長。完全にバナナ味。これも美味しい。
ちょっと遠いけど、なかなか美味しいかき氷でした。